2齢幼虫になっています。

◆記事のカテゴリー:日記  ◆投稿日時:2016-07-31 10:40:00


夏も盛りを迎えて、連日暑い日が続いています。

オオムラサキは、産卵も終わり、ほとんどいなくなりました。

代わって、沢山の幼虫が生まれています。




早く生まれた幼虫は脱皮して2齢になっています。





立派な2本の角が生えています。





幼虫は、榎の葉をたべます。





食べ終わると、ほとんどの時間、じっとしています。




この2齢幼虫は、頭の後ろが白くなっています。

もうすぐ脱皮して3齢幼虫になります。


投稿by蕪生庵2016-07-31 10:40:00|コメント(0)コメントする

孵化が始まりました。

◆記事のカテゴリー:日記  ◆投稿日時:2016-07-18 14:10:00


今日突然に梅雨が開けました。

朝から夏の強烈な日差しが照り付けています。





オオムラサキ達は、一斉に卵を産みはじめました。




産み落とされたばかりの卵は、きれいな緑色をしています。





いっぱい産みましたね。





一週間ほどすると、卵から幼虫が生まれてきます。幼虫は茶色の頭に黄色の胴体をしています。

生まれて最初にすることは、自分の卵の殻を食べることです。





卵の殻を食べ終わると、自分の葉を探しに出かけます。





自分の葉を見つけたら、葉の先をねぐらにします。ここだと、敵に後ろから襲われないからでしょうか?

投稿by蕪生庵2016-07-18 14:10:00|コメント(0)コメントする

「オオムラサキを自然にかえす集い」

◆記事のカテゴリー:日記  ◆投稿日時:2016-07-03 11:00:00
今日は、「オオムラサキを自然にかえす集い」です。

昨日の天気予報では、今日は、雨模様と言っていたので心配でしたが、予報は外れて、もう夏かと思うくらいの良い天気です。




暑い中、沢山の人達が集いました。




今日放されるオオムラサキです。

このようなゲージが4個用意されました。

全部で370匹のオオムラサキが放されます。





後藤会長の挨拶に続き・・・





子供たちにより、ゲージが開けられました。




今年は、天気が良いので、みんな一斉に飛び立っていきました。













一方ネットの中では、外の騒ぎをよそに、静かに産卵が始まっていました。



投稿by蕪生庵2016-07-03 11:00:00|コメント(0)コメントする